2月初めに登ってきた三浦富士の記録をようやく更新。
https://www.sagami-yashiro.net/2025/03/blog-post_72.html
〜 :sagamidon: {おはさがみ〜☀
〜 :sagamidon: {おはさがみ〜
気がついたら、めっちゃ雪降ってた
〜 :sagamidon: {おはさがみ〜
〜 :sagamidon: {おはさがみ〜
お…おお!?
国立国会図書館、遠隔複写サービスがついにPDF対応 20日から - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/06/news148.html
図書館で資料探してるときも楽しいけど、フィールドワークで現地探索してるときも楽しいんだよ。
電子証明書の更新は市役所いってやって30分もかからなかったけど、10年更新はカード自体交換するのかもな。それだと発行に時間かかりそうだけど。
マイナンバーカードの更新時期って電子証明書が5年、有効期限が10年て説明された気がしてたけど、発行時に20歳未満だと有効期限も5年なんだね。
〜 :sagamidon: {おはさがみ〜
@Tommy ですよねぇ…そもそもうち参拝記録て言ってるのに…
ブログのメールフォームに「出し惜しみしないで資料で発見した神社をさっさとマイマップに記録して公開してください」という感じの内容で催促されたのですが、10年やってきて初めて言われた。
資料自体が数十年前の情報だったりするので、実際に現地に足を運んで、実在しているか確認が必要だと思っているんだけど、そうでもないのか?ていうか、うちの情報も古いものは10年経ってるのだから、参拝日付確認して参考にしてほしいんだよなぁ。
大和天満宮 神様に雅楽奉納 14日には左義長祭も | 大和 | タウンニュース https://www.townnews.co.jp/0401/2025/01/31/770823.html
#相模の社ニュース
白笹稲荷で初午祭 2月6日に開催 | 秦野 | タウンニュース https://www.townnews.co.jp/0610/2025/01/31/770661.html
#相模の社ニュース